machonne.com

  • Web
    • wordpress
  • Photo
  • Diary
  • About
  • Contact

Webと写真をマークアップするブログ

  • >
  • Web

Sublime Text3でSassを使える環境を作る Mac編

2014/12/16 Web sass, sublime text

Sublime Text3でSassを使える環境を作る Mac編

昨日の「Sublime Text3でSassを使える環境を作る windows編」に引き続きMac編を まずはTerminalを起動します。 黒い画面…ではなく白い画面(僕の場合)です。 ※場所がわか…

続きを読む

Sublime Text3でSassを使える環境を作る windows編

2014/12/15 Web sass, sublime text

Sublime Text3でSassを使える環境を作る windows編

久しぶりの更新。 WindowsのPCに入れてるSSDが壊れてしまって環境を作り直しです。 (ついでにMacにも入れたので次回にでもMac編を・・・) 久しぶりに自宅のPCでSassを使おうとコンパイ…

続きを読む

WordCampTokyo 2014に参加してきました。

2014/10/16 wordpress wordpress

WordCampTokyo 2014に参加してきました。

表題の通り、WordCampTokyo 2014に参加してきました! WordCampとは WordCamp はローカルコミュニティが運営するカジュアルなスタイルのカンファレンスです。世界中で7500…

続きを読む

sublime text3の設定、パッケージのメモ

2014/05/13 Web sublime text

sublime text3の設定、パッケージのメモ

Sublime Text 3の設定メモ 完全に自分用です。 Dropbox云々で・・・っていう方法もあるみたいなんですがその辺は気にしない 会社のPCと家のPCで同じ環境にしたかったってのもあってイン…

続きを読む

XAMPPを導入してWordPressを動かす方法

2014/03/17 Web wordpress

XAMPPを導入してWordPressを動かす方法

こんばんは。 今日はXAMPPの導入とXAMPPを使ってlocal環境でWordPressを実行する方法を書いてみたいと思います。 XAMPPとは 非営利団体のApache Friendsが提供してい…

続きを読む

今更ながらSassとCompassを使ってみました。

2014/03/14 Web compass, CSS, sass

今更ながらSassとCompassを使ってみました。

今更ながらSassとCompassを使ってみました。 軽く使ってみたらこれは便利かも… Sassとは CSSの拡張メタ言語らしいです。 昔は「.sass」という拡張子でHAMLという言語で記述しなけれ…

続きを読む

Page 2 of 9

123456789

Category

  • Diary
  • Photo
  • Web
  • wordpress

Tag Cloud

  • 7D
  • Amazon API
  • camera
  • compass
  • CSS
  • Dreamweaver
  • EC-CUBE
  • gem update
  • gulp
  • HTML
  • iPhone
  • javascript
  • jQuery
  • Lens
  • LESS
  • PEAR
  • photo
  • PHP
  • PNG
  • Rollei35
  • sass
  • sublime text
  • twitter Bootstrap
  • web design
  • wordpress
  • 景色
  • 猫
  • 買物
アニメウェブデザイン

中の人

Web業界2年目のペーペー
服とかアニメとかカメラが好き

instagram

ychkmd

エアーズロック炒飯。
食べ切れるわけもなくお持ち帰りです。
写真で伝わらないけどめちゃくちゃでかい。
タイ料理が1番好きだけど、定期的に訪れるカレーブーム。
シャンティ、ヨゴロウ、ヘンドリクスに続いて今日はBlakes(GHEE)へ。
ビーフはもちろんバターチキンも美味しかった!来週はモクバザ行こう。

スパイスたっぷりのカレー屋さん開拓したい。

#カレー
ランチはヘンドリクスのチキンカレー。
スパイスたっぷりのカレーはやっぱうまい。
楽しみ。 楽しみ。
70s champion reverse weave hoodie.

説明不要の単色タグのU.S.NAVY。

#championreverseweave #champion #70svintage #madeinusa #madeinusa🇺🇸 #vintageclothes #古着 #古着好きな人と繋がりたい #vintageclothing #リバースウィーブ #チャンピオン #チャンピオンスウェット #reverseweave #70sfashion #collagefashion #collagesweat #古着 #アメカジ
80s champion reverse weave hoodie.

SMITH COLLEGE。
フカフカコンディションのXL。

#championreverseweave #champion #80svintage #madeinusa #madeinusa🇺🇸 #vintageclothes #古着 #古着好きな人と繋がりたい #vintageclothing #リバースウィーブ #チャンピオン #チャンピオンスウェット #reverseweave #80sfashion #collagefashion #collagesweat #古着 #アメカジ
Load More...

Popular Posts

    要素がぷるぷる震えるjQuery「jRumble」を使ってみる

    8件のビュー

    Rubyのgem updateでエラーが出たときの話

    3件のビュー

    jQuery ScrollMagicを使ってみた

    2件のビュー

    get_template_partとget_posts

    1件のビュー

    DreamweaverでLESSとSASSをCSSと同じく使えるようにする

    1件のビュー

    スクロールが綺麗なjQuery animatescroll.js

    1件のビュー

©2012 machonne.com All rights reserved.