XAMPPを導入してWordPressを動かす方法

2197888496_c43488fc0e_b

こんばんは。

今日はXAMPPの導入とXAMPPを使ってlocal環境でWordPressを実行する方法を書いてみたいと思います。

XAMPPとは

非営利団体のApache Friendsが提供している、Webサーバとデータベース管理ソフト、スクリプト言語環境などを一つにまとめたパッケージソフト。Linux版、Windows版、Mac OS X版、Solaris版が開発されており、Apache FriendsのWebサイトで公開されている。

XAMPPはWebサーバソフトのApache Web Server、データベース管理ソフトのMySQL、Webページを動的に生成する拡張機能のPHP、スクリプト言語のPerlの4つを一つのパッケージにまとめ、一括でインストールできるようにしたもの。4つはいずれもフリーソフトウェアであり、XAMPP自体もフリーソフトウェアとして公開されている。XAMPPにはこれら4つのほかに、FTPサーバやSSLライブラリなど関連するソフトウェアも含まれている。
参照:IT用語辞典

WordPressを使うにはApache、MySQLが必要ですね。
レンタルサーバー等ではこれらは入っていますが、いちいちサーバーにあげて確認するのはちょっと面倒・・・
最近で「.php」で構築することも多くなってきているので必須ですね。

さて、まずはXAMPPのページに行ってダウンロードしてみましょう。

XAMPPをダウンロードする。

Apache friendsのページへ行ってご自身のPCのOSに合わせてダウンロードを押して下さい。
ダウンロードはこちら ⇒ http://www.apachefriends.org/jp/index.html

01

Windowsの方は「Windows向け」を、Linuxの方は「Linux向け」を、Macの方は「Apple向け」をクリックしてダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルをクリックするとインストーラーが開かれますので、支持に従いインストールが終わるのを待ちます。

XAMPPの起動

07

上の画面が開くのでApacheとMySQLを起動します。
※上の画像のピンクで囲ってある部分をクリックしてください。

Skype等を起動していなければちゃんと動くはずです。
Skypeを常時起動しているかたはどちらかのportを80から変更してください。

XAMPPのページへアクセスしてみる

ブラウザを起動して
「http://localhost/xampp/」にアクセスしてみる

02

言語を選んで下記画面がでたらインストール成功です。

02-5

このままではセキュリティ上よろしくないのでサイドバーの「セキュリティ」から設定していきます。

02-6

パスワードを設定してXAMPPを再起動すると設定が適用されています。

PHPMyAdminの設定

次はphpMyAdminを開きます。
http://localhost/phpmyadmin/

03

WordPress用のデータベースを作成します。

04

※画像ではテーブルプレフィックスが「wp_」になっていますが、公開するときはWordPressのサイト書き換えが多くなってきているので絶対に変更しましょう。

さてできましたね。

次はWordPressをダウンロードします。

http://ja.wordpress.org/

ダウンロードしたファイルを解凍します。
次にXAMPPのフォルダーへ。

XAMPPのインストーラーをそのまま進めた方は「C:XAMPP」だと思います。
その中の「htdocs」の中にダウンロードしたファイルの必要なものをプロジェクトの名前等に変更して入れます。

それではアクセスしてみましょう。
下記URLにアクセス。
「http://localhost/プロジェクト名/」

05

おそらくこの画面がでると思います。

設定ファイルを作成する」をクリックして進めます。

するといつもの見慣れた画面になります。

06

最初のほうで設定したものを入力して「送信」。

これで完了です。

関連記事